次回は2014年秋開催予定です。


本年度は、下記の通り第2回「日本茶販売アドバイザー」フォローアップ講習会を開催します。

【日時】
  2015年9月16日(水)
  集合 9月16日12:45   解散 20:30 (予定)(昼軽食配布します)

【開催地】
  オフィス東京 2階会議室(東京都中央区京橋1−6−8)電話03-3567-5557
  (東京駅八重洲口より徒歩8分…参加者には詳細連絡)

【募集・参加資格】
  全茶クラブの加盟企業の推薦による加盟企業の従業員で、第1回から第7回までの
  「日本茶販売アドバイザー」資格者
  ※1 会員企業原則3 名までとして、応募多数の場合は均等化、及び抽選をいたします。
  ※この事業は保険に加入しませんので、自己責任でご参加下さい。社用とする場合は休日扱い、
   または研修勤務としてご参加下さい。

【参加費】(全茶クラブ会員会社の受講者価格)
 1名8,000円(消費税込み)…全茶クラブ会員社のアドバイザーを中心に募集
  ※ テキスト代、期間中の食事、懇親会等を含みます。
  ※ 現地までの交通費は各自でお願いします。

【事業内容】
  日本茶販売アドバイザー取得時の知識の再確認、知識の深め、振り返りとして新たに販売とは?
  現在のトレンド、新しい日本茶の売り方等のプログラムを、当日に受講して学び、受講者への
  フォロー、プロである参加者の意見交換など積極的な参加をして、自己研鑚と全茶クラブの発展へ
  寄与します。

【事前送付】(参加決定者に入金依頼し、確認後に送付します。)
  日程表、諸注意、準備する持ちもの等の案内

【プログラム】

 (1)特別講義 上田 比呂志 氏 13:00〜14:45
  株式会社三越 入社。社内研修制度で全国の三越従業員 約12,000名の中の11名として、 フロリダの
  ウォルトディズニーワールドにてフェローシッププログラムに参加。 世界11カ国の人たちとディズニー
  ユニバーシティに通い ディズニーマネジメント(ディズニーウェイ)を学ぶ。その後、日本の三越にて
  お店作りや企画を担当し、 グアム三越 ティファニーブティック支配人の後に、フロリダディズニー
  ワールドエピコットセンターのジャパンパビリオンディレクター (取締役)として赴任。ショップ、レストラン、
  カルチャーの三部門の統括責任者として経常利益の向上や 約250名の部下(日本人、アメリカ人、
  ベトナム人)の人材育成に貢献する。 帰国後、2006年coach21にてコーチングを学び、(財)生涯学習
  開発財団 認定コーチを取得。ディズニーウェイを取り入れたコーチングスタイルを確立し、 現在、多く
  の講演・企業研修・パーソナルコーチングを中心に活躍中。

 (2)日本茶販売のロールプレイング講習15:00〜16:30

 (3)グループディスカッション 16:15〜17:00
  現在、現場で携わっている茶業の問題点を、日本茶販売アドバイザーの視点から提起。
  その克服についてグループディスカッションを行い、全体発表により共有化する。

 (4)発表および全体討議 17:00〜17:30
  *(仮称)日本茶販売アドバイザー連携会議(同窓会)について

 (4)今日のまとめ 夕食、懇親会 (情報交換の大事なプログラムです。)18:00〜20:00

  懇親会会場は、講習会会場より、徒歩5分にて、東京駅により近い「北海道」八重洲店に全員で
  移動して行います。

 *プログラムは変更することがあります。
  今回は資格講習ではございませんが、時間厳守、受講マナーには留意下さい。

【問合せ先】
  全日本茶商クラブ 事務局 電話.FAX (03)3209−4103